Distagonの18mmを購入してしまった。
今まで色々な書籍に優秀なレンズとして紹介されておりずっと興味が あったのだが、値段の高さから思い切れずにいた。 今日中古でかなり安く出ているのを見て、とうとう我慢の限界を迎えてしまった。 いくつかCONTAXのレンズは所有してきたのだが、すべて日本製だったので ドイツ玉に対する所有欲がかなりあったというのも、原因のひとつ。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm 歪まないためには、明るさをf4に抑えるという明確なコンセプトを持った レンズであり広角レンズの中では比較的コンパクトにまとまっている。 ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-29 22:13
| Distagon 18mmf4 AEG
▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-27 21:47
| ZUIKO DIGITAL14-42mm
▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-26 19:26
| 随想
現地ですすめられた沖縄料理屋さん。
焼き鳥やチャンプルーが美味しかった◎ 余談だがどの料理にも大体たまねぎが入っていて たまねぎ嫌いの私には少々辛かった、、、 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm ホテルの照明器具。 出先ではついなんでも被写体にしてしまう。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm これが本当の岩魚(イワナ)。 実は蛇かな? ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-25 22:29
| ZUIKO DIGITAL14-42mm
夕飯は久しぶりに豚汁をいただきました。
きった野菜が入っているものと、肉を買ってくれば簡単に作れるので 一人暮らしの私の食卓にはよくあがります。 ![]() OLYMPUS E-410 OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-W 28mmf2.8 ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-24 21:34
| ZUIKO 28mmf2.8
ホテルの敷地内にプールがあった。
ホテルの人からは泳いでもいいですよといわれたが さすがに寒くて泳げなかった。 ![]() OLYMPUS E-410 Carl Zeiss Planar 50mmf1.4 T* ZF ベランダの外に植えられていた植物。 暖かい季節になると綺麗な花でも咲くのだろうか? ![]() OLYMPUS E-410 Carl Zeiss Planar 50mmf1.4 T* ZF ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-24 18:29
| Planar 50mmf1.4 ZF
しょうが焼き丼を食べました。
今日は昼過ぎから風が物凄くて外が黄色に、、、 きっと砂やら花粉やらが大量に混じっていたんだろうな。 ![]() OLYMPUS E-410 Schneider Rollei-SL Xenon 50mmf1.8 ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-23 22:15
| Rollei Xenon50mmf1.8
お昼を食べたお店。
海側が全面窓になっていて、最高の景観だった。 少し曇ってきてしまったのが残念。。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm 店先にあった植物。 右側にあるのがオリーブの鉢植え。 いい感じなので、ベランダで育ててみたいかも ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-22 22:32
| ZUIKO DIGITAL14-42mm
黒アゲハみたいな蝶。
本州にいるやつよりも胴体が太く、蛾みたいだった。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm いかにも南国っぽい花。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm ギリシャ家庭料理店の店先。 地中海的な雰囲気をかもし出していた。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-21 23:14
| ZUIKO DIGITAL14-42mm
どこをどう切り取っても絵になる気がして
夢中でシャッターを切った。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm 砂丘を抜けると、、、 吸い込まれるような青さがそこにはあった。 ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm よせてはかえす波の音が耳に心地よい ![]() OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 14-42mm ▲
by hologon_zeiss
| 2008-02-20 22:39
| ZUIKO DIGITAL14-42mm
|
カテゴリ
全体 Distagon 18mmf4 AEG Distagon 28mmf2.8 AE Distagon 35mmf2.8 AE Tessar 45mmf2.8 AE Planar 50mmf1.4 ZF Planar 50mmf1.4 MM Planar 50mmf1.7 AE S-Planar 60mmf2.8AEG Sonnar 85mmf2.8 AEG Sonnar 100mmf3.5 AE Sonnar 135mmf2.8 AE Rollei Xenon50mmf1.8 COLOR-HELIAR75mmf2.5 NIKKOR-UD 20mmf3.5 Nikkor S 35mmf2.8 NIKKOR 50mmf1.4 NIKKOR 50mmf1.8 Nikon NIKKOR-H50mmf2 Micro-NIKKOR55mmf3.5 NIKKOR-S 58mmf1.4 NIKKOR 200mmf4 Nikkor zoom80-200 MC ZENITAR 16mmf2.8 MC MIR-20mmf3.5 MC MIR-24M 35mmf2 HELIOS44-2 58mmf2 HELIOS44M-4 58mmf2 MC VOLNA-9 50mmf2.8 HELIOS40-2 85mmf1.5 Jupiter9 85mmf2 初期型 Jupiter37A 135mmf3.5 FLEKTOGON35mmf2.4 Pancolar 50mmf1.8 Tessar 50mmf2.8 Biotar 58mmf2 Triotar 135mmf4 sonnar 135mmf4 SuperWideHeliar15mm Auto Topcor58mmf1.4 COLOR-ULTRON50mmf1.8 Xenon 50mmf1.9 M42 SuperTakumar50mmf1.4 SuperTakumar55mmf1.8 ZUIKO 28mmf2.8 ZUIKO DIGITAL14-42mm M.ZUIKO 14-42mm M.ZUIKO 12-40mm PRO M.ZUIKO 40-150mm R M ZUIKO 75mm f1.8 C Biogon 21mmf4.5 ZM ROKKOR-PF 58mmf1.4 HEXANON AR 50mmf1.4 HEXANON AR 57mmf1.4 Nikon COOLPIX S500 Nikon COOLPIX P300 F905i 933SH 釣り 随想 お知らせ レンズ パソコン i Phone 4S FUJINON XF14mmF2.8R FUJINON XF35mmF1.4R FUJINON XF56mmF1.2R FUJINON XF18-135mm 未分類 フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... kobasatoのkob... レンズで綴る徒然日記 COMPLEX CAT MUSAPOO Xylocopal's ... 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Ever Green T a b b i e s Taro's World... デジカメ評論&雑記 Tullyz bis /... 関根要太郎研究室@はこだて ぴーたんの美味しい毎日 ... 写真倉庫 ...tha... = T a b b i ... たとえば風に向かって 3 他のサイトへのリンク
タグ
風景(352)
Nikonマウント(159) 植物(104) M42マウント(80) Y/Cマウント(74) マイクロフォーサーズ(70) 猫(44) フォーサーズマウント(43) Nikon COOLPIX P300(41) Xマウント(38) 随想(38) LEICA Mマウント(37) グルメ(30) Rollei-SLマウント(17) 置物(15) 桜(12) Nikon COOLPIX S500(11) レンズ(10) 昆虫(10) パソコン(9) ライフログ
以前の記事
2016年 05月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 more... 検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||